テレワーク歴10年プレイヤーによるテレワークを成功させるための7か条

テレワークは、オフィスワークと違い、誰にも監視されない世界。このある意味な行動もできるが自制力とのバランスになってくる。そこで、テレワークを安心かつ安全、快適に行い、社会の基盤にするための
テレワーク成功7か条」をこの度纏めました。
10年間自宅でテレワーク(リモートワーク)を行っているitmが
体感を持ってお届けする、まだ誰も提唱できていない、テレワークという
領域へのガイドラインになれば幸いです。

テレワーク成功7か条
1.服装
2.先行時間
3.家族フォロー
4.成果物か拘束信用か
5.作業場所、タイミング
6.設備
7.セキュリティー

1.服装
これは、一見大したことなさそうで、とてつもなく大事なツールと
考えていただきたいです。作業開始のタイミングで家にいても
作業服を自分なりに見立てて作業前に着替えることにより、
頭と体のスイッチが切り替わり、通勤にしたかのように
脳をだますことができ、仕事への切り替えができます。
また、もし家族がいらっしゃる場合は、家族の空気感に合わせて
段階をもって服装を選ぶのもよいかと思います。
また、やや慣れてくると集中状態に入れば、また家用の
リラックスした服にもい一回着替えてもOKです。

2. 先行時間
テレワークの一番の魅力は時間を自分で選んで作業できる。
このやらされ感のない空気。人によっては「とりこ」になります。
ただ、時間は一定量平等に過ぎていきますので、できるだけ
世界の時間の流れより、早く行動すると、全てにおいて
優越感に浸れる感覚を覚える時があります。それは、世間より
早く寝て、早く起きる。世界の通常の流れに対して全て
先行して動くということです。夜21時に子供と寝て、
自分は4時におきて、午前中がコアタイムで午後は流して
夕方眠くなり、夜子供と寝る、というサイクルは一見
あまり時間を活用できていなさそうでとても有意義に流れます。
皆が動く前に朝メールを送っておくというサイクルにすることです。

3.家族フォロー
自分は世帯主なので、家で仕事をしていても仕事は大事だから
家のことはいっさいやらんぞ。という無言の姿勢は、一見テレワーカー的には
楽ですが、長い時間その場所に居るということ、家族と触れる機会や目にする
時間も多いので、やはりここは、バランスを考えて家のお手伝いもしましょう。作業を始める前、時間を決めて掃除機をかけると、なんとなく習慣になりますし、クリアな気持ちにもなり、作業の段取りも整理しながら掃除機を
かけたりできます。

4.成果物か拘束信用か
これは、クライアントにたいして、成果物が明確に期待されたタイミング
または少し早めに提示できる見込みがあれば、自由に行動できますが
それが保証できなそうな場合は、自分は今リモートですが常に
机とPCに向って作業していますよアピールを正しく行う事。
これは、一見見過ごしがちですが、信用と相手の安心感というのが
テレワークには大事なところですの重要になります。

5.作業場所、タイミング
家族がいらっしゃる場合は、作業場所は結構大事になってきます。
1ルームの場合でお子さんがいらっしゃる場合はなるべく
お子さんに背を向けない形で、PC越しにお子さんが見える
ような姿勢をとります。
もう一か所、電話など集中してできる場所、少し子供と
距離を取れる場所も確保しておきます。(お子さんにとって
気配を感じることができるまでに距離感。離れすぎないような
距離で)

6.設備
インターネットに接続できる設備、最近はWIFI環境など
できるだけ自分で設定できるようにしておくとよいです。
WIFIは5Gを推奨します。2.4は最近は隣の家のWIFI
などの干渉が多く揺らぎが多いです。

7.セキュリティー
ウイルスソフトのインストールは必須になります。
(何か感染などしたときに、入っていないと信用問題になります)
また、圧縮するときにZIPに暗号(パスワード)をかけるやり方は覚えておきましょう。


以上、7項目をご案内しました。テレワークを継続されるための
技というより姿勢みたいなことが重視されていたかと思いますが
継続して自分を自制して行動するためのマインドがポイントとなって
きますので、是非これを機にテレワーカデビューしてみては如何でしょうか。



メルマガ登録をお願いします。

素敵な?情報がいつもあなたに届くようになります。(itmnewsの記事が届きます。)お役に立つかどうかわかりませんが頑張りますっ。登録してみてください。


 




今開かれしこの扉

これから始まる世界はどんな世界なのでしょうか。
どうせなら、もっと気軽に、気楽に生きれるような、世界が
いいですよね。マウントしあう構造はもういいし、ご機嫌伺いあう
ようなしがらみによって本来の自分を発揮できないのはもったいない。

本当の自分を見つけて、本当の自分に従って生きれる世界を望み
そこで、自分にしかできないことを楽しみながら生きるような事ができたら
いいですよね。



メルマガ登録をお願いします。

素敵な?情報がいつもあなたに届くようになります。(itmnewsの記事が届きます。)お役に立つかどうかわかりませんが頑張りますっ。登録してみてください。


 




危機に負けるな!リモートワーク歴10年法人が推薦するテレワークを実現するための業務コミュニケーションツール7選

ここ数年訪れる、他人事から他人事でなくなるあの感覚。
パンデミックによる外出の自粛。そして、国の政策として長年
自民党が打ち出しているテレワーク。ここでは、長年テレワークを実践してきたうえで、テレワークを実現するために使えそうな業務コミュニティーツールを7つほど紹介します。

1.そもそもテレワークって何?
2.リモートワークとテレワークの違いは?
3.テレワークを実現するための業務コミュニケーションツール
  おススメ7選

1.そもそもテレワークって何?

テレワークとは、国が政策としてここ10年近く前から
推し進めてきた、企業の働くスタイルをオフィスで、
働くのではなく、電話やインターネット等のネットワーク技術を利用して
自宅などの遠隔地から業務を実施する仕事のスタイルのこと

2.リモートワークとテレワークの違いは?

リモートワークとは実際に自宅やカフェなどの遠隔地からネッワーク越しに
業務を操作すること。具体的な労働稼働のことをリモートワークと言います。テレワークもほぼ同様の意味で使われますが、テレワークはどちらかというと、働き方、スタイルというニュアンスになります。国の政策は「テレワーク」総称して呼び、実際のテレワークのスタイルで働いているIT企業などの現場では、リモートワークと呼んでいて、リモートで働いている人を
リモートワーカと呼んでいたりします。案件も現場で働く「常駐案件」
に対して「リモート案件」という表現で使われたりします。

3.テレワークを実現するための業務コミュニケーションツール
  おススメ7選

■スラック
https://slack.com/

 プロジェクト単位にトピックをたて、PUSHによるリアルタイムな
 やりとりができます。
 仕事を効率化し多くの企業やプロジェクトで取り入れている実績があります。 業務に必要な人、情報、ツールをまとめることで、作業効率をアップさせます。同一人物と複数のプロジェクトや業務をこなしている際に便利なツールです。タイムラインを枝分かれさせることができるので、同じタイムラインで別の話をすることがなくなり後から整理しやすいです。

■ラインワークス
 こちらはラインのビジネス版です。
  https://line.worksmobile.com/jp/

仕事では別のLINEアカウントを使えるようになり
LINE WORKSは、LINEおなじみのチャットやスタンプは
もちろん、掲示板、カレンダー、アドレス帳、アンケートなど、
仕事で活用できる機能が含まれます。
普段使い慣れている分、直観的に利用することができます。

■チャットワーク
https://go.chatwork.com/ja/
チャットベースの業務連絡、タスク管理ツールです。
事務所ではPCでログインし、外出先では、スマホで
同じ感覚で利用でき、画面がシンプルな分、使いやすいです。
 

■サークルスクエア
https://www.c-sqr.net/
 サークル間の連絡事項やイベントの出席確認などには最適です。
年間を通して、行事や会議、イベントが決まっていたりする場合は
便利になります。

■ コナビ
  https://conavi.net/
 業務連絡には便利なツールです。
 立てたトピックに対して、確実に全員が既読できるように
 あえてサインをするボタンなど、業務伝達を明確にするための
 ツールです。団体内の公式な連絡をするにはよいかもしれません。
 幼稚園、保育園、福祉施設などの密で適格な業務間連携が必要な場合は
 試してみてもよいかもしれません。

■ ZOOM
 テレビ会議などに最適
 最近ですとWEBセミナーによく使われます。
 無料版は確か40分使っていると自動的に切れますが、
 相手の画面を共有できたり、複数人で会話できたりと
 ブラウザでも、アプリケーションでもスマホでも
 使えます。
https://zoom.us/jp-jp

■ マクロソフトチームス
 マイクロソフトがスカイプを買収してグレードアップさせた
 音声会話ツール。使いこなせるようになると、他のオフィス製品
 と連携できるので、ウィンドウズユーザー同士であれば実は最強かも。

https://products.office.com/ja-jp/microsoft-teams/group-chat-software




メルマガ登録をお願いします。

素敵な?情報がいつもあなたに届くようになります。(itmnewsの記事が届きます。)お役に立つかどうかわかりませんが頑張りますっ。登録してみてください。