こんにちは!東京西多摩地域でシステム開発をメインに業務をしています。
ここでは、身の回りで起きたこと、最近考えていたこと、
等々を赤裸々に投稿している日記です。もし興味御座いましたらお付き合いくださいませ!
売上をスケールさせるためには、売れる状態にすること。
そして、サービスを売るよりものを売る事。ここでいうサービスとは
モノが伴わない、労働対価、業務サポート、施術、講義などなど
人間がそこに介入して何かしらのニーズを満たす作業のこと
この場合、そのニーズを満たせる人をどんどん増やすことができれば
その売上は間違いなくあがる。ただやはり人を一緒に増やしていかなければならない。
それよりも、ものを売るようにすれば
そこに人間が介入しない状態でニーズを満たすことができる。
そしてそれはスケールする。
売れるモノが用意できれば、
そのモノの売れる場所をひたすら見つける旅をするところからになる。
弊社は、コナビという幼稚園向け支援システムを開発しましたがまだ
売るルートが確立されていない。唯一あるのが
いつもお世話になっている園長先生の権威による紹介ネットワーク。
いまはこれが大部分の売り上げルートを占めている。
この紹介ネットワークは大変有難くこれからも大事にするのと、
今施策をしているのが、弊社でも売れる場所を見つけること。
そのために何ができるかを色々試そうと思っている。
年末から試しているのがアドワーズ広告。
これはWEBで閲覧している人に向けてアドセンス広告やgoole検索に
広告を載せる施策。これは正直見込み客の獲得はできておらずですが
認知度は上がっている可能性はあります。
またこれから行う予定なのがチラシを多摩地域の幼稚園、保育園に
送ること。
事務所のFAXも復活させようか検討中。
とにかく今私がやるべきことは売れるやり方を確実に見つけること。
チラシDM、FAX、ポスティング、テレアポ、メール、紹介、飛込、リスティング広告
アフェリエイト広告、折込広告、新聞広告、雑誌広告、看板、ポスター、ティッシュ配り
イベント出展、SEOによるLP誘導
メルマガ登録をお願いします。
素敵な?情報がいつもあなたに届くようになります。(itmnewsの記事が届きます。)お役に立つかどうかわかりませんが頑張りますっ。登録してみてください。