2015年一覧

[C++]  クラスの作り方、考え方基本

次の仕様でクラスを作成し、main関数で動作させてみましょう。

自動車クラス
クラス名:MyCar
メンバー変数private
・名前
・車幅
・車長
・車高
・走行距離

メンバー関数  public
・MyCarのコンストラクタ(メンバー変数の初期値をセットする)
・走行関数(走行距離を加算)
・車のスペック(メンバー変数の値)を表示する関数

・その他 もし、必要なメンバー変数、メンバー関数があれば
追加しなさい。
main関数の動作

1.車の初期情報を入力する。

2.車のスペック情報(メンバー変数の値)を表示する。

3.走行距離を繰り返し入力できるようにする。

例:「走りますか[0…NO/1…YES]」

yesの場合
「何キロ :?」 (何キロ走るか走行距離を入力できるようにする)

入力された数値を
走行距離に加算してゆく

「今までの走行距離は、合計で  です。」(走行距離の合計を画面に表示する)

noの場合
繰り返しを終了しプログラムを終了する。

 

如何でしょうか。少し自分でノートやメモに書いてみましょう。

 

以下、模範解答です。明確な答えはありませんので、あくまでも、

クラスを組み立てるまでのイメージです。どうぞ、みなさん好みの車を作ってみてください。

 

 


 



メルマガ登録をお願いします。

素敵な?情報がいつもあなたに届くようになります。(itmnewsの記事が届きます。)お役に立つかどうかわかりませんが頑張りますっ。登録してみてください。


 




もしもー願いが叶うなら

吐息を白いバラに変えて

会えない日々は部屋中にかざりましょう

あなたを想いながら~。

なんて曲が頭の中に流れましたが、これは小林明子の「恋におちて」の出だし。

さて、今の私のストレートな想いでこの曲をアレンジしてみると

もしも願いが叶うなら

吐息を束の札に変えて

なるべく潤沢な運用をしましょう

パワーバランスを考えながら~。

全然意味がわからないと思いますが、切実な今日この頃。

習い事も今月でいったん止める。いつか復活したい。

 

 



メルマガ登録をお願いします。

素敵な?情報がいつもあなたに届くようになります。(itmnewsの記事が届きます。)お役に立つかどうかわかりませんが頑張りますっ。登録してみてください。


 




今日から

今から、しばらく、1点に集中することをします。かなりストイックになります。

会社を軌道にのせます。これだけ考えます。長期に渡る軌道のせなので、基盤作りに時間かかるかも

会う約束していてなかなか会えない方々。すみません。いましばらくお待ちください。

 

 



メルマガ登録をお願いします。

素敵な?情報がいつもあなたに届くようになります。(itmnewsの記事が届きます。)お役に立つかどうかわかりませんが頑張りますっ。登録してみてください。