技術報告一覧

convertコマンドって windowsとlinuxとて処理内容が違うコマンドです

convert
windowsの場合
ディスクフォーマットを変換するコマンドですね。
fat32→ntfsにしたい時に使います。

linuxの場合
imageファイルを加工するのに使います。
ImageMagicというソフトのコマンドです。

例えば
convert -font k12 -fill white -pointsize 8 -draw ‘text 3,10 “image test”‘ /imagetest.jpg /imegetest2.jpg

なんてやると画像の中に文字を埋め込むことができるのです。結構便利。

サーバーによっては、
unable to read font `/usr/share/fonts/default/Type1/n019003l.pfb’
なんてエラーが出る場合があるので

sudo yum install ghostscript-fonts
を実行してフォントをインストールすれば
OKです。



メルマガ登録をお願いします。

素敵な?情報がいつもあなたに届くようになります。(itmnewsの記事が届きます。)お役に立つかどうかわかりませんが頑張りますっ。登録してみてください。


 




【PostgreSQL】 インポートできないじゃん

サーバー移行のためデータを下記コマンドでバックアップし

pg_dump dbname> /tmp/dbnamebk

他のサーバにインポートと下記のようにしたら
createdb dbname
psql dbname< /tmp/dbnamebk ERROR: invalid byte sequence for encoding "EUC_JP": 0x8e97 ってエラーが返ってきてあるテーブルのインポート ができてませんでした。 調べてみると postgresのバージョンが新サーバでは が上がっているので EUC-JPの文字コードはSQLインジェクション等の セキュリティー対策のため文字コードの取り込み制限 を強化しているとのことでした。 ひとつひとつ直してこーと思ったのですが、いっぱいあったので、無理。結局EUC-JPではインポートせずに UTF-8でデータベースを取り込むとうまくいきました。 ただそうしてしまうとPHPはEUC-JPでできているので データベースとの連携がうまくゆきませんでした。 そこで、postgreSQL.confを開き 下記の行を追加し client_encoding = EUC_JP postgreSQLを再立ち上げしました。 su su - postgres pg_ctl -m f stop pg_ctl -w start



メルマガ登録をお願いします。

素敵な?情報がいつもあなたに届くようになります。(itmnewsの記事が届きます。)お役に立つかどうかわかりませんが頑張りますっ。登録してみてください。


 




サーバーがパンク

なーんかメールの送受信ができなくなっているなー
でもエラーがでないなー。
なんでだーなんて思っていたらサーバの容量がいっぱいになっていました。
なんでこんないっぱいと思ったら、年々蓄積されたコンテンツが一番大きいらしい、不要なログを削除しても
少し減ったくらいでまだあかん。
プラン変更OR引越しも考えないとなー。



メルマガ登録をお願いします。

素敵な?情報がいつもあなたに届くようになります。(itmnewsの記事が届きます。)お役に立つかどうかわかりませんが頑張りますっ。登録してみてください。