日記一覧

まさかの噴火

映画でもあまりこの発想の展開は残酷すぎてないと

思うが、ニュースを聞いて2011年のテロと同じ感覚を受けた。

発想できない怖さ。登山の行楽地での突然の噴火。予測はできないものなのか。

当時200人近く現場にいたのであれば、相当の状況だったろう。

人間は自然的警戒察知能力がないのか、他の生物もそうなのか。

あえて自然の危険が迫る直前の場所に近づいてしまうのは

なにか生物学的には不自然な動きな気もする。噴火直前の兆候を知りたい。

例えば、微振動や音、においなど。これで同じことを富士山や大涌谷とかで

繰り返したらほんとに今回の件は生かされない。

それか各地域の休火山、活火山(ちなみに御嶽山は活火山だったのかな?)を調べ、

入山の規定を見直したほうがよいのでは。

 

 

 



メルマガ登録をお願いします。

素敵な?情報がいつもあなたに届くようになります。(itmnewsの記事が届きます。)お役に立つかどうかわかりませんが頑張りますっ。登録してみてください。


 




転換期になりえるか

仕事の受注をして、なかなか収められない案件がいくつかある。

それを片付けない限り、新しい出発はできないと思っている

なのでこれから年末まですべて片付けて精算する気持ちでやろう。

幸いあるお客様は支援していただけるとのこと。ありがたく気持ちを受け取り

それに応えるべく、これから頑張らないといかんす。

そして、従業員2人も私のことをよく理解してくれて、ホント感謝。というか、

みんなの想いぜったい返したい。

そのためには、真剣の度数をたかめる。甘えない。人に頼らない。なんだろ。うやむやにしない。

言葉に出したことは必ず行動。

そして結果。結果をだせちくしょー。売上げなんていらないけど。

何かこれはという製品できないかな。あーまたそんなことかんがえはじめちゃったーよ。

これ捨てなさい。

そうそう、そしたら固いのは、教材コンテンツをこつこつやってみようか



メルマガ登録をお願いします。

素敵な?情報がいつもあなたに届くようになります。(itmnewsの記事が届きます。)お役に立つかどうかわかりませんが頑張りますっ。登録してみてください。


 




真剣に生きている

真剣さが足りないのか。いやそうじゃなくて単純に人より到達点が低い。 それだけ。低いところで、腰かけてしまい。こうここでいいですよね。すみませんす。 と人に甘えの姿を見せる。 これが私の本質。 なんでもそう。 なんでもすみませんすで許されると考えている。 おそろしい。それは甘え。さらに恐ろしいことに逆なら排除と考えている。 あー恐ろしい。人でなしの自分がよくわかる。 基本的に、人に甘える姿勢が根本にある。 それは、人の好意に当たり前のようにのっかり、その船を揺さぶる。あーおそろしい。 みんな真剣に生きている。その真剣さを受け止めずに軽い気持ちでいきている これでは、みんなの意識フィールドには絶対のっかれない。ここも違う。 なんだろ。なんかちがうんだよ。そうそう。自分と似た人と相性や話しがあう場合、 相手も同じ意識の人なので、楽なのかそこから高めあえない。 幸い、うちのかみさんは性格が逆のタイプ。このあたりを指摘される。 今更かえられないのか。いや変えることは続けていこう。あきらめる姿勢がいちばんよくない。 今年はクリア、ゼロの年。40前にいろんなうみを出して以降。あらたな船出まっている。 それは、自分自身を更に高められる次元へもっていきたい。もしくは、自分自身の本領をさせる環境へ もっていきたい。

 

 

 


 



メルマガ登録をお願いします。

素敵な?情報がいつもあなたに届くようになります。(itmnewsの記事が届きます。)お役に立つかどうかわかりませんが頑張りますっ。登録してみてください。