akihiro ito一覧

[SSL] 90日間の無料SSLの紹介

独自ドメインをお試しにでもSSL化したいときに有効。もしくは、90日間スパンで小まめにメンテナンスできる、時間とスキルのある方には有効なサービスの紹介です。

概要:SSL Boxで「Let’s Encrypt」という短期間無料SSL証明書を使ってサイトをSSL化する手順です。

まずは、SSLBoxへアクセス

1.http://www.sslbox.jp/?_ga=2.141003058.104515419.1503365467-471495021.1503365467にアクセス

sslbox

2.新規アカウントを発行

SSLBoxのアカウント発行し、ログインするところまで進めて下さい。一般的なサイトの手続きです。

3.管理画面にログインして左メニューの下にある「新規取得」を押します。

netoul1

4.「その他サーバで利用する」を押します。

netoul2

5.登録情報を入力します。

netoul3

6.WEB認証を選んで「トークンファイル」をサーバーに設置しましょう。設置後「所有者確認開始」ボタンを押します。

netoul4

7.所得証明書一覧にて「管理画面」を押すとSSL情報がダウンロードできるようになります。netoul1

netoul5

9.ダウンロードしたファイルをCoreserverに組み込みます。他のレンタルサーバーも同様に可能です。

SSL用のドメイン設定を行います。

coreserver2

SSL設定メニューにて、該当のドメインを選択し「証明書設定」ボタンを押します。

coreserver1

10.キー登録を行います。

プライベートキーは秘密鍵のことです。(パスフレーズはありません)

発行された証明書はCERT(SSL証明書)のことです。

発行された中間証明書は中間証明書のことです。

coreserver3

12.「ドメイン設定」を押してしばらくすると反映されます。

coreserver4

13.ブラウザでアクセスしたときに「保護された通信」等表記されるようになりましたら完了です。

sslok



メルマガ登録をお願いします。

素敵な?情報がいつもあなたに届くようになります。(itmnewsの記事が届きます。)お役に立つかどうかわかりませんが頑張りますっ。登録してみてください。


 




Slack(スラック)の使い方

slackとは、シンプルなビジネスチャットツールです。


slack2

ファイル共有やグループを簡単に作れるツールです。

https://slack.com/

1.まずは上記よりスラックにアクセスしてみましょう。

2.「Get Started」を押します。

3.新しいチームを作りましょう。

slack3

4.あなたのEmailを入力してください。

slack4

5.入力したEmail宛てに6ケタの暗証番号が送信されていますので、その番号を入力します。

slack5

6.あなたの名前を登録して下さい。

slack6

7.パスワードを入力します。

slack7

8.チームの情報を登録します。

slack8

9.チームの名前を入力します

slack9

10.チームの名前を入力すれば、ようやくslackチームの出来上がりです。

slack10

11.チームに招待したい人のメールアドレスを入力して招待しましょう。
あとから追加可能です。

slack11

 

12.チームのメイン画面です。ボット(自動返答機能)に返答してみましょう。

slack12

 

13.このツールの醍醐味は、他ツールとの連携の充実です。

試しに普段使っているツールの連携機能をインストールしてみましょう。

slack13



メルマガ登録をお願いします。

素敵な?情報がいつもあなたに届くようになります。(itmnewsの記事が届きます。)お役に立つかどうかわかりませんが頑張りますっ。登録してみてください。


 




勝手にスピリチュアル

走る習慣をつけようと、

1週間に1回はジョギングをしようとしている。

山の上の神社がゴール。

断念して帰って来る時もあるが登れるときもある。

夏はきつい。

登ったときの達成は、格別。神様に認められた気分。

今日は家族で海に行った帰りという負荷をかけた状態で、神社まで

なんとかたどり着いたときに

これは、毎週何か願掛けをやっているのかと思った。

神様を意識し、見方についてもらいたいという想いなのだろう。

今日はかえりに走りながら貧血状態になったとき、目をつぶったまぶたの裏に

はっきり白い光の玉が見えた。これが自分の御霊なのかそれとも、外部の世界に

繋がる光の入り口なのか~っ。でも今まで見たことのない白い発光した丸い(やや横長)

ものがまぶたの裏にハッキリみえた。・・単純に貧血で意識が遠のいているだけだったのですが

でも個人的には勝手にスピリチュアル体験としてとらえて、盛り上がっています。

※夏場のジョギングは水分補給をこまめにね。このように頭もやられるので。

 



メルマガ登録をお願いします。

素敵な?情報がいつもあなたに届くようになります。(itmnewsの記事が届きます。)お役に立つかどうかわかりませんが頑張りますっ。登録してみてください。