インターフェイスビルダーにて使用するファイル
メルマガ登録をお願いします。
素敵な?情報がいつもあなたに届くようになります。(itmnewsの記事が届きます。)お役に立つかどうかわかりませんが頑張りますっ。登録してみてください。
ITM NEWS(東京羽村市に所在するWEBアプリ・システム開発会社アイティーエムクリエイト日記)
ホームページ制作、業務改善したい企業様、ITツールの活用方法やプログラム覚えて思い描いているものを実現したい方向け
インターフェイスビルダーにて使用するファイル
素敵な?情報がいつもあなたに届くようになります。(itmnewsの記事が届きます。)お役に立つかどうかわかりませんが頑張りますっ。登録してみてください。
色々ためしてたどりついたエクステンションは
qconntact
最大6個までしか項目は追加できませんが
何も項目変更できないよりかはましという考えで
使用する方向へ。
http://onomichi-net.com/joomla/indispensable-items/qcontacts.html
追加項目した言語切り替えは
ja-JP.com_qcontacts.ini
を直接編集して対応
例:
COMPANY=会社
joomfishへの対応方法
http://www.latenight-coding.com/joomla-addons/qcontacts/download-qcontacts.html
http://www.latenight-coding.com/downloads/com_qcontacs_jfish.zip
素敵な?情報がいつもあなたに届くようになります。(itmnewsの記事が届きます。)お役に立つかどうかわかりませんが頑張りますっ。登録してみてください。
来月から、インキュベーションオフィスに移転ことになりそうです。
周りのみなさんの支援があり、なんとかここまでもってこれたのですが
正直また大変だーと受け止めないといけない。
今まで単純にひとりでやってきたことが
これから少し体制を変えていけないかも
ひとりの規模でなくなっているということ、どういう体制が
良いのか検討しないといけない。
とにかく事業は継続したいのであまり無茶な動きは
これ以上したくないのが事実。
でも、状況が変わっているのでそれにともなった状態に
自分も変えていかないといけない。
素敵な?情報がいつもあなたに届くようになります。(itmnewsの記事が届きます。)お役に立つかどうかわかりませんが頑張りますっ。登録してみてください。