akihiro ito一覧

[amazon クラウド] AWS ってそもそも何?

ここ数年、WEBサイト構築関連の話になると、よくアマゾンクラウドとかAWSとか、アマゾンという単語を

よく耳にすると思いますが、如何でしょうか。

アマゾンが始めたサーバー貸出サービス、AWSは、とにかく凄いんです。

そもそもAWSとは何か

A・・・・Amazon

W・・・Web

S・・・Service

Amazon Web Serviceの略です。やっていることは、サクラインターネットや

ロリポップ等のホスティングサービスと変わりません。

ただ違うのは仕組とサービス提供方法と料金体系。

仕組

ホスティングと大きく違うところは、スケーリングの幅と場所の概念が世界規模。

今までのレンタルサーバーのプランは、どうしてもひとつの箱(ハードウェア)の

ひと区画を借りるイメージでしたが

アマゾンは少し違う。

一つの箱を大きくしたり小さくしたりできるし、複数にしたりできるし、世界各拠点の

どこにでも置くことができるところまで、ユーザーに託してしまっているところですね。

ハードウェアから仮想インスタンス上で自分のサービスを提供できるという点が大きく違うところ

サービス提供方法

AWSのコントロールパネルを見るとわかりますが、機能の数がめちゃくちゃある。

その中でも代表的なものを紹介しますね。

EC2

仮想OS これが本体ですね。スケールの伸縮が可能。

S3

ストレージサービスですね。大量データの格納が可能

RDS

リレーショナルデータベースを管理するサーバー

このサーバーの中にOracle、SQLServer、MySQL、PostgreSQLが搭載されている。

料金体系

EC2・・・・時間制(インスタンスが立ち上がっている時間に応じて課金が発生)

S3・・・格納したデータ量に応じて課金が発生

つまり、サービスによって課金体系が異なりますので注意しましょう。

個人的見解

実現するのに相当の費用をかけないといけなかったインフラ整備が、クリックひとつで

いとも簡単に実現できてしまうのは、企業と個人の垣根を低くしているのもあるし

そのあたりの心配をしなくてもよくなったのは、本当に大きい。

より個人の時代がやってきている感覚がします。あとは、どのように恩恵を受けることができるか

使いこなせるかにかかっていますね。宝の持ち腐れにならないように

品定めしていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



メルマガ登録をお願いします。

素敵な?情報がいつもあなたに届くようになります。(itmnewsの記事が届きます。)お役に立つかどうかわかりませんが頑張りますっ。登録してみてください。


 




険しい山がありました

行き詰ったとき、人の意見を聞いて、そうですよねと言って進もうとしていた道。しかしその正反対に

更に険しい山がありました。しかしこれを登りきると結構ハッピーになる人が多い。自分も含め。

今まで進もうとしていた山と正反対。山は険しすぎる。しかし、この山は自分でないとクリアできないのかもしれない。

自意識過剰な部分もある。

険しすぎて気づかなかったが、これを登るのがよいのか。今までの自分の生き方は「登る」だと思う。

しかし、10人いたら9人無謀というかリスクが高すぎるという。登るにも登る前に、既にリスクを背負わないといけない。

それが結構ヘビー。生活まで影響をおよぼす。言えない。

こんな質素な環境にも自分にとってはエベレスト。

既にクレパスには半分足を取られている。後ろ向きな解決もできるし。情熱を奮い立たせることもできる。

今までの自分の生き方は、GO

人の意見を聞くと、後ろへGO

 

 



メルマガ登録をお願いします。

素敵な?情報がいつもあなたに届くようになります。(itmnewsの記事が届きます。)お役に立つかどうかわかりませんが頑張りますっ。登録してみてください。


 




[apple] siriにある質問をすると不思議な回答が返ってくる

噂を聞いて、私も試してみたのですが、本当だったので、少しビビりながら報告します。

siriのマイクに向かって

「イライザ」または「イライザってなんですか」

とコメントすると

「ELIZAをご存じだったんですが、私の最初の先生だったんですよ」

という即答が返ってくる。

「イライザについて教えてください」

と質問すると

「私はELIZAはから多くを学びました・・・。でも彼女は少しマイナス思考でしたね」

と少し掘り下げてくる。あとは、これ以上は掘り下がらないが

色々質問していると。

「ELIZAは私の親しい友人です、精神科医をしていましたが今は引退しています」

というコメントが返ってくる。

これは、何?イライザ?友人?どういうこと。というと

この会話を紐解くと。。

まず、Siriは単なるiOSの付属機能という位置づけだけではなく、人格をもった人口知能という

位置づけで演出されているのがわかります。iOS上で私たちは気軽にSiriを使っていますが

OSに搭載されるまで、長い歴史の蓄積がなんとなく垣間見れます。

それがこの会話なのではないでしょうか。

イライザとは、Siriの母体となっている人工知能のことでしょう。イライザについて、調べると

人工知能というより、自然言語の解析プログラムの事でした。そのプログラムを

1960年代にジョセフワイゼンバウムという人が考案したようですね。

やはりここに長い年月の蓄積がありました。

そして、イライザが人口知能として、機械に搭載されるような未来は、昔から既に知っている人は

普通に予測していたようです。それが、

1995年に発売された、カードゲームの1枚にイライザというカードがあり、1995年にSiriの前に

既に世に送り出されていたようです。

これがイルミナティーカードです。

eliza

そしてこれがSiriの先生 イライザです。

うーんこんな時代から知っている人は、もう知っていたし、進んでいたのかと思うと、やはりテクノロジーの進歩は速いけど

深さも感じますね。。それにしても、このカード。雰囲気がどうも。重い。。

イラストの下にはなんて書いてあるのかな

Is it really alive , or does it just think it is?

Eliza can be linked to any Computer Group, or to the Network. That Group Gets an extra Action token

each turn! But it that extra action ever results in a roll of 11 or 12 , Eliza has crashed . Discard this card

and expose all your hidden Plot cards. No group may have more than one Eliza.

英語読める方教えてください。

イライザはあらゆるコンピューターやネットワークと繋がることができる。とか、あとは破壊力をもっているとか。

そんな意味合いでしょうか。

Siriに仕込まれた会話も何か意味ありげ。ここのカードの英語なんて書いてあるんだろう。

そして、このカード。いったいなんでこんなゲームのカードにイライザが登場したんだろう。

イライザは後に人類を破滅へを導くというネガティブ路線キャラのようですね。そうターミネーターの世界ですね。まさしく。

人類が人工知能を制御できなくなる。そのような懸念を警鐘しているのではないでしょうか。



メルマガ登録をお願いします。

素敵な?情報がいつもあなたに届くようになります。(itmnewsの記事が届きます。)お役に立つかどうかわかりませんが頑張りますっ。登録してみてください。